介護・福祉の求人や転職はハクビ求人にお任せください。

HOME > 介護福祉士必須・訪問介護

■お仕事No ka25042403

  • 介護福祉士必須・訪問介護

    おすすめポイント

    ・入社時研修 研修施設での集合研修で7日間しっかり学びます。
    ・事業所、ホームでは先輩社員と一緒に行う実務研修(OJT)にて手厚くサポートいたします。
    ・入社後も定期的なフォローアップ研修で、不安や悩みを解消!継続してスキルアップを目指せます。
    *多様なキャリアプラン*
    ・1年に1度キャリアヒアリングを実施し、今後の方向性を決めていきます。
    ・施設サービス⇔在宅サービスへのジョブチェンジや職種の選択も可能!
     会社を辞めずに様々なスキルを磨いていくこともできます。
    *安心してはたらける制度*
    ・福利厚生で各種優待制度が充実  各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど
    ・規則違反などに対して、社員が直接通報・相談できる窓口の設置
    ・24時間繋がる電話相談や産業医との面談などメンタルサポート制度
    ・がん検診の費用補助
    *ライフサポートの充実*
    ・育児休暇は最長3年間取得可能
    ・(配偶者の出産後)ニューパパサポート休暇や産後パパ育休制度もあり
    ・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能
    ・子供の看護のための休暇も取得可能
    ・介護休業は家族1人につき、通算365日間まで取得可能
    ・財形貯蓄制度あり

    施設概要

    勤務地 東京都渋谷区
    最寄駅 京王京王線 初台(徒歩8分)
    給与 月収:277,800円~
    年収:3,760,000円~
    ※精皆勤手当、職務手当、特別職務手当、特別地域手当、(東京都)居住支援特別手当、日祝手当(月平均2回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。

    ◎賞与あり(年2回)
    ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~)
    ◎居住支援特別手当は勤続5年目までの方はさらに1万円支給(再入社は除く)
    施設形態 訪問介護
    雇用形態 正社員
    職種 介護職

    お仕事条件

    定員数
    応募資格 ■介護福祉士の資格をお持ちの方
    ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため)
    ※詳細は面接時にご案内させていただきます
    ◎学歴不問
    ◎ブランクありOK!
    ※定年65歳
    お仕事内容 お客様のご自宅に訪問して介護サービスを提供します。

    ◆主なお仕事:
    【身体介護】食事、入浴、排泄介助 など
    【生活援助】掃除、洗濯、買い物、調理 など
    ◆訪問件数:1〜15件/日
    ◆訪問手段:車、電動自転車(事業所貸与)
    福利厚生・待遇 ■昇給あり
    ■制服貸与
    ■交通費支給(社内規定あり)
    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ■労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり
    ■研修制度
    ■退職金制度
    ■勤続5年ごとに特別連続有給休暇付与(5日)
    勤務日 ■年間公休110日
    ■法定有給休暇+3日付与(入社時期により異なる)
    ■慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
    勤務時間 9:00~18:00
    ※勤務時間は多少の変動がある場合あり、詳しくは面接時にご案内いたします。
    定年
現在の求人件数

1949

求人お助けコンテンツ

お仕事No:

お仕事Noを担当にお伝え下さい。

[close]

検討リスト

0件

< リストを見る
現在検討リストに保存されている
求人はありません。
> リストを閉じる